京大、抽象的な図形ほど脳が処理するのが難しくなることを明らかに | サイエンス – 財経新聞
脳の働きが活発化するということは,楽しい状態だからとか,面白いと感じているのかと思っていたら・・・。
なんだか,正反対のことを言ってますな。
情報源: 京大、抽象的な図形ほど脳が処理するのが難しくなることを明らかに | サイエンス – 財経新聞
抽象度が高いほど,脳内活動が活発化して,一所懸命理解しようとするということ?
ということは,具体的な情報がある方が理解しやすいということか?
でもそうなると,ほとんど頭を使わなくなるので・・・。
うん?
使わない状態を多くすれば,賢くなくなるということなのか。