「科目別」の記事一覧(7 / 113ページ)

JAXA・極地研、北極海の海氷面積が9月17日に年間最小値を記録 ー 日本経済新聞

  北極海の海氷面積が年間最小になったということです。 水循環変動観測衛星「しずく」のデータからわかったそうですが,衛星にもいろいろなものがあるのですね。 情報源: JAXA・極地研、北極海の海氷面積が9月17・・・

130億年前 最古の銀河団を観測 ― NHKニュース

  宇宙の始まりはビックバンということになっているらしいです。 そして,そのビックバンからわずか(?)8億光年ほどしかたっていない銀河団が発見されたということです。 とにかく,とてつもなく遠いお話でして・・・。・・・

南極のオゾンホールが半減! 上空の気温の異常上昇が原因と気象庁」 ー SciencePortal

  オゾン層は,地球にすむ生物にとってなくてはならないものだったはずです。それが,何らかの原因でオゾン層が薄くなっている箇所が現れてしまった。 オゾン層は二度ともとに戻らない。 と思っていたのですが・・・。 何・・・

「こうのとり」8号機 打ち上げ成功 ― NHKニュース

  発射台の火災などよくわからないことが起きて延期になっていた「こうのとり」の打ち上げが行われました。 打ち上げは無事に成功したということです。 情報源: 「こうのとり」8号機 打ち上げ成功 | NHKニュース・・・

国連で気候サミット 若者代表「我々は失敗許さず」(写真=ロイター) ― 日本経済新聞

  国連で,気候行動サミットが開催され,いろいろな行動が話題となっています。特に,若者の動きが活発のようです。   情報源: 国連で気候サミット 若者代表「我々は失敗許さず」 (写真=ロイター) :日・・・

外来マングースによって在来カエルの逃避行動が急速に発達 ― 大学ジャーナルオンライン

  奄美大島のマングースといえば,ハブ退治のために連れてこられたというのが表向きの話でした。 ところが実際にはうまくいかずに,在来種がかなり打撃を受けてしまった。というのが,有名なお話。 その後の話が,今回の在・・・

サブコンテンツ
クリックで救える命がある。

このページの先頭へ